🍺
カリフォルニア・コモン
スチームビアSteam Beer
発祥
19世紀後半、アメリカ・カリフォルニア州
一般的なABV(アルコール度数)
4.5~5.5%
一般的なIBU(苦味の指標)
30~45
一般的な色調(SRM)
10~14
適正温度
7~10℃
スタイルの特性
スタイルの特性バー
苦味3/5
弱強
甘み2/5
弱強
ボディ感3/5
弱強
香り3/5
弱強
酸味1/5
弱強
スタイルの特徴
アメリカ西海岸発祥のユニークなビール。ラガー酵母をエールのような比較的高温で発酵させるのが特徴。アンバーな色合いで、モルトの風味と特徴的なホップの香りが共存する。
歴史
19世紀後半、ゴールドラッシュ時代のカリフォルニアで生まれたアメリカ独自スタイル。
冷却設備が乏しかった当時、入手できたラガー酵母をエールのような比較的高温で発酵させたのが特徴。冷却時の蒸気(Steam)が名前の由来とも言われます。
色は明るい琥珀色。トーストやキャラメル様の麦芽風味と、ノーザンブルワー等のホップ由来の木やミントのような独特の香り、しっかりした苦味を持ちます。
一時は絶滅寸前でしたが、アンカー社が「アンカー・スチーム」として復活・維持しました(Steam Beerは同社の登録商標です)。
